AI問診
- 1.AI問診とは
- お手持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンを使用して行う問診です。
- 従来の紙での問診に比べ、詳しく症状を伺うことができるため伝え忘れの防止なども期待できます。
- 入力内容をもとに、AI(人工知能)が最適な質問を選択し問診を進めます。
対象者は以下の通りですが、あくまでも目安です。 - 2.自宅からでもAI問診
-
- 患者様が自身のスマートフォンまたはパソコンからAI問診をご自宅等で事前に実施できる態勢を整えております。 このことにより、来院してから問診を書く手間を省くことができ、ご自宅で落ち着いて問診を行なうことができます。
- 医療者側も患者様が来院していなくても問診内容を事前に確認することができるようになりました。

- 3.使用する端末
-
- 感染防止のため原則ご自身のスマートフォンで行ってください。お持ちでない方は、病院専用のタブレットをお貸しします。

- 4.入力が遅くなると診察の順番も遅くなる?
-
- 診察の順番は、AI問診の入力順とは関係ありません。ご自身のペースでゆっくりと実施されてください。
- 操作に不安を感じたら遠慮なくお声掛けください。

AI問診の流れ
下記にあるAI問診はこちらを押すと始まります。


入力が終わったら必ず病院へ電話をしてください